top of page

川又ゼミナール


分野

経済系

専門科目

財政学

担当教員

川又祐

先生の人柄

優しくて生徒思いの先生・明るく熱心な先生

研究発表テーマ

コロナによって奪われた日常

~立ち上がれ、日本社会~

人口減少と高齢化による地域経済~政府の地方創生の取り組み~

発表内容

新型コロナウイルスによって私たちの生活は大きく変化し、感染者の全国的な増大が始まったところから多くの企業が今行うべき政策は何かを考えてきました。今回は新型コロナウイルスによって大きな打撃を受けた企業に焦点を当て、状況改善に最適な政策を様々な情報を用いて提案したいと思います。

日本の人口減少・高齢化が進んだ原因・背景、これから予

想されることを調べ、その解決方法をグループで考えまし

た。また、地方に景気の温かい風を届けるために行われて

いる「地方創生」がそれ以前に行われた政策と同じ問題点

を抱えているのではないかと考え、現在進行中の「地方創

生」へのグループの賛否やその理由、今後どういった政策

が求められていくのかを発表します。

目標

2年間のゼミを通して、批判的思考を身に着けると同時に、知的財産権の重要性を学び、原典からの引用を実践することができる。


人数

全体17人(3年生7人4年生10人)

男:全体12人(3年生6人、4年生6人)     女:全体5人(3年生1人、4年生4人)

卒業生の就職先

地銀、信銀、JR東日本、地方公務員

団体紹介

 3年生は人数が比較的少ないのでまとまっている雰囲気4年生はゼミ論の報告が中心となっており、緊張感をともなった雰囲気。

 経済・財政についての知識の向上

 パワーポイントで発表することで社会に出ても役に立つ。直した方がよいところは先生が適宜指摘してくれる。

 今後人口減少・高齢化がさらに進んでいく中で様々な問題が起こる可能性がある。中でも人口減少・高齢化により地域そのものが消滅してしまう可能性がある地域もある。そういった地域(自治体)をどう救うのか経済的な政策を通じて学びたかったから。

 地方財政について

2年間のゼミを通して、批判的思考を身に着けると同時に、

知的財産権の重要性を学び、原典からの引用を実践するこ

とができる。1 3年生は人数が比較的少ないのでまとまっている雰囲気

4年生はゼミ論の報告が中心となっており、緊張感をと

もなった雰囲気。

2 経済・財政についての知識の向上

3 パワーポイントで発表することで社会に出ても役に立

  つ。直した方がよいところは先生が適宜指摘してくれ

る。

4 今後人口減少・高齢化がさらに進んでいく中で様々な

問題が起こる可能性がある。中でも人口減少・高齢化

により地域そのものが消滅してしまう可能性がある地

域もある。そういった地域(自治体)をどう救うのか

経済的な政策を通じて学びたかったから。

5 地方財政について

ホームページ

https://

文責者

長瀬 俊祐

大澤 達也

​動画URL

https://youtu.be/sVpiH7RlNdk

https://youtu.be/fmtHYG_M9eg


Opmerkingen


bottom of page